· 

お金とわたしの関係

初めて自主開催したヨガクラス。

 

5人の方が来てくれて、1人500円。

合わせて3,000円。

 

もちろん、その前には無料でたくさん練習をさせてもらった。

 

今では100万円以上のサービスも提供しているけれど、

お金が大きいから幸せ とか

お金がいっぱいだからすごい とか、

一度も思ったことはない。

 

3,000円のときも、100万円の今も、

お金に対する気持ちは変わらない。

 

食べるものも、着るものも、

家や車などの生活も、大きくは変わらない。

 

わたしはお金が大好き。

でも、お金に執着してはいない。

 

そこに、わたしの幸せはないから。

「お金がない」と感じる人へ

きっと、お金に困るとか、お金がないと感じる人は、
お金に執着している。

 

だから、"お金のために" 働く。

 

本当に、本当にお金がない状態でも、
100円、200円、あるいは1,000円くらいの余裕はあるはず。

でも、その100円すら「もったいない」と感じるなら、


それは 「お金が巡ってこない」 と信じてしまっている証拠。

 

だからこそ、"ない" が現実化する。

お金が巡るシンプルな法則

お金にいつも 「不安」や「苦しさ」 を感じている人は、

 

✔︎廻していない。
✔︎与えていない。
✔︎流していない。

 

入ってくるのはウェルカム。


でも、出ていくのはイヤ。

 

しかも、自分の好きなものを買ったときでさえ、
一瞬喜んだあとに「買っちゃった…」と罪悪感。

 

これじゃあ、お金も喜ばない。

お金は 廻るもの、巡るもの、流れるもの。

だから、自分のところに流れてきたお金を 渋っていては、流れてこない。
超シンプルな法則。

「お金がない」と感じるなら、

 

✔︎与えていますか?
✔︎出していますか?
✔︎流していますか?

 

焦りや不安や根性や努力からでもなく

 

 

見返りなく、本当の喜びの気持ちを乗せて出していますか?

 

「お金」をテーマにした瞑想&セミナー

 

💫 candyroom では「お金」に関する瞑想&セミナーのアーカイブをご用意しています!

お申し込みいただければ、すぐにご覧いただけます✨

 

💡 お金のエネルギーを 「不安」から「豊かさ」へ シフトさせるために、

ぜひ活用してみてくださいね!

 

✨ お金は巡るもの。

喜びとともに流していこう。